水泳部
活動: 秋田アスレチッククラブ湯沢での水中練習 月、水、木、土 (日は不定期)
学校等での陸上トレーニングまたは休息 火、金
本校水泳部は、少しでも速く泳げるようにと、日々厳しい練習に励んでいます。練習は、秋田アスレティッククラブ湯沢で行っており、夜の遅い時間までかかるため、練習までの時間を勉強時間にして、文武両道を実践しています。卒業生の多くが卒業しても水泳に関わっています。現在アスレチッククラブで指導しているコーチも湯沢高校水泳部のOBです。
湯沢高校水泳部は、多くのインターハイ選手を輩出してきました。しかし、速い選手だけでなく、高校から水泳を始める選手も入部するようになってきました。水泳の良いところは、それぞれのレベルで目標設定が容易で、頑張った成果が実感できるところにあります。未経験者にも、やさしく指導しますので、興味のある人は是非入部して下さい。
水泳は一生続けられるスポーツです。その良さを少しでも多くの人に味わってほしいと願っています。遅い、速いは関係ありません。水泳をやりたい人は大歓迎です。是非、湯沢高校の水泳部に入ってください。
なお、各大会の予定や結果等は、「秋田県水泳連盟」のHPで簡単に見ることができます。是非一度見ていただきたいと思います。